ヒャッコ 第一話 感想など
10月から始まった新アニメの感想第一弾は「ヒャッコ」です。
あらすじ:広大過ぎる学校の中で迷ってしまい困っていた歩巳は、同じく迷っていた龍姫、そして虎子、雀と出会います。
四人は教室を目指して前進し続けますが、初等部の教室に入り込んだりして上手く行きません。
途中でGPSの存在に気付きますが、結局使えずに前進を続けます。
そこに古い校舎が立ちはだかりますが、雀がドアノブを壊して進もうとします。
虎子もそれに続こうとしますが、龍姫が止めようとして、もみ合っているうちに窓ガラスまで割ってしまいました。
事の重大さに気付いた四人は逃げようとしますが、そこに教師が通りかかります。
虎子は書庫隠滅の為に、その教師のボディにパンチを見舞ってから逃げるのでした。
何とか教室に辿り着いた四人の前には、先ほど虎子の倒した教師がいました。
その教師が四人のクラスの担任の傘叶一狼でした。
放課後、四人を呼び出した傘は、妄想をしつつ4人にお説教を続けるのでしたとさ。
今回の話は、主要キャラ四人の紹介エピソードと言ったところでしょうか。
気弱で男受けしそうな歩巳、お嬢様系だけどツッコミの龍姫、馬鹿で無鉄砲な虎子、無口で怪力・大食いの雀と面白い面子ですね。
今回のエピソードで四人グループが作られたという事でしょうかね。
四人(特に虎子)で騒動を巻き起こしていくと言うストーリーになりそうですね。
四人それぞれの当該エピソードはあるのでしょうか。
最後に出てきたクラスメート達にも、スポットライトは当たるのでしょうか。
そして傘先生は、あんな感じの役回りなんでしょうか。
一話観ただけでは、まだ良く分からない所が多いですね。
でも内容は面白いし、キャラにも好感が持てたので、この作品は視聴を続けて行こうと思います。
次回は部活見学?な話のようで、次回も期待大ですね。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 咲ーsakiー 第3話 感想とか(2009.04.22)
- けいおん! 第3話 感想ほか(2009.04.21)
- バスカッシュ 第3話 感想など(2009.04.21)
- クイーンズブレイド 第二話 感想とか(2009.04.19)
- 咲ーsakiー 第二話 感想とか(2009.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント