« ヒャッコ 第4話 感想など | トップページ | いよいよ明日プロ野球ドラフト会議開催! »

とある魔術の禁書目録 第4話 感想など

今回、インデックスの新たな秘密と神裂・ステイルの正体が明かされました。

当麻を圧倒する神裂の強さはさすがといった所ですが、食い下がらない当麻にインデックスの秘密を明かしてしまうのはどうなのでしょうか。

そして神裂とステイルは、インデックスと同じ必要悪の教会所属で親友でした。

インデックスを傷付けるつもりは無かったとか、ステイルも苦しんでいると言いますが、前々回のステイルの態度や教会のやり方自体疑っている当麻は納得できませんよね。

更に神裂はインデックスの記憶を消さないとイケない期限(消さないと彼女は死ぬ)だと告げますが、当麻はやはり納得出来ないようで神裂に何か言います。

それに激昂した神裂(恐ろしい形相)に失神させられた当麻は、ロリ先生に助けられ気付くとアパートで寝ていました。

心配するインデックスに看病?された当麻は辛そうですね。

そこに帰ってきた先生は、インデックスにお客(神裂・ステイル)を連れて来てしまいました。

二人を見たインデックスは、毅然ともう当麻を傷つけるなというのでした。

神裂の能力を見ると魔術師っぽくない魔術師ですね。

インデックス・ステイル・神裂が、同じ教会のメンバーと言うのは本当のようですが、ステイルがインデックスを踏みつけたりしたのは何故なのでしょうか(あの時はインデックスの自我では無かったのに関係あるのかな)。

彼女達が焦っていたのは、インデックスの記憶消去の期限が迫っているからでした。

その焦りから、手段を選ぶ余裕が無かった彼女らを見てインデックスは敵と認知したんですね。

その記憶消去だって結局教会による10万3千冊の記憶が原因(インデックス自身の記憶能力にも一因はあるけど)ですから辛いですね。

インデックスを思っているのは確かだと言う事でしょうね。

それに対して、当麻の反論(より多くの記憶を作っていけばいい)最もなものでした。

両方正論(当麻のはキレイゴト?)だと、力を持つ奴の意見が優先されてしまうのは世の常ですかね。

もう記憶消去のタイムリミットで、神裂とステイルが居る現状は大ピンチです。

ここからどう展開していくのか気になります。

そろそろツンデレ雷娘の出番がくるのでしょうか。

次回も期待大です。

|

« ヒャッコ 第4話 感想など | トップページ | いよいよ明日プロ野球ドラフト会議開催! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とある魔術の禁書目録 第4話 感想など:

» とある魔術の禁書目録 第4話「完全記憶能力」 [日記・・・かも]
今回は当麻vs神裂の戦い。 予告を見る限りでは当麻の方が圧倒されてますが、果たして勝利の行方はどっちの方に? [続きを読む]

受信: 2008年10月28日 (火) 16時12分

» とある魔術の禁書目録 第4話 『絶対記憶能力』 [白狼PunkRockerS]
当麻「俺のこの右手の力であの姉ちゃんのおっぱいを揉めば無力化できるはずだ!」 [続きを読む]

受信: 2008年10月28日 (火) 16時14分

» とある魔術の禁書目録第4話「完全記憶能力」 [Boundaryline]
人払いのルーンを刻んだことで上条と神裂の二人きりに。神裂「率直に言います。魔法名を名乗る前に、彼女を保護したいのですが」上条「・・・嫌、だと言ったら?」神裂「仕方ありません。名乗ってから、彼女を保護するまで」その時、風力発電のプロペラが切断。上条の右手...... [続きを読む]

受信: 2008年10月28日 (火) 16時50分

» とある魔術の禁書目録 第4話「完全記憶能力」 [赤い彗星3号館]
第4話「完全記憶能力」 親友だった人に敵対視されるって、きついよな・・・ [続きを読む]

受信: 2008年10月28日 (火) 19時18分

» とある魔術の禁書目録<インデックス> #04・「完全記憶能力」を観て寸評 [サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改]
 思ったより単純…ではなかったようで。 [続きを読む]

受信: 2008年10月28日 (火) 19時26分

» とある魔術の禁書目録 #04 [沖磨純雲 -おきまもとん-]
#04「完全記憶能力」悪者であって悪者じゃなかった人たち。インデックスは能の85%を10.3万冊に使用しているので、 [続きを読む]

受信: 2008年10月28日 (火) 23時19分

» とある魔術の禁書目録 第4話 「完全記憶能力」 [空色きゃんでぃ]
完全記憶能力! その能力、ほしー(≧▽≦) と思ったら、かなりの負担がかかるみたい・・・; この能力は、魔法とは違うんでしょうか?? ... [続きを読む]

受信: 2008年10月29日 (水) 02時17分

» 『とある魔術の禁書目録』#4「完全記憶能力」 [ジャスタウェイの日記☆ミラーブログ]
「完全記憶能力、それが全ての元凶です」 突如現れた、神裂火織と名乗る彼女も魔法名を持っていた。 しかも、インデックスと同じネセサリウスの所属!? 一体どういういうこと? [続きを読む]

受信: 2008年10月29日 (水) 14時43分

» とある魔術の禁書目録 第4話 [パズライズ日記]
今回は、火織とステイルの正体とインデックスを追う理由が判明するお話でした。 まさか同じネセサリウスにある仲間同士だったとはねぇ。 脳の記憶容量は、その限界突破は流石に魔術では無理があるということですか。 当麻と火織との戦闘は、魔術師としての本領を発揮す....... [続きを読む]

受信: 2008年10月31日 (金) 18時52分

« ヒャッコ 第4話 感想など | トップページ | いよいよ明日プロ野球ドラフト会議開催! »