« ストライクウィッチーズ 第5話感想他 | トップページ | S・A18話「東堂・狩野」感想など »

我が家のお稲荷さま 18話感想等

今回は白鬼編の完結編でした。

槐の連れてきた泥魔と戦うシロちゃんですが、生気を持たない泥魔には分が悪そうです。

その隙に、透が鬼の一人(トミネ?)に捕まってしまいます。

透を殺せば新たなる白鬼の親になれると言いますが、槐にはその気は無いようです。

駆け付けたシロちゃんは透を助け、クロネコタクシーごと泥魔を倒します。

その際にクーとすれ違いましたが、少し触れただけでクーが立てなくなる程シロちゃんの力は強いようです(神族が恐れるのも分かる気がします)。

ところが、戦闘力は高くても防御力の低いシロちゃんはタクシーの爆発で瀕死の状態になってしまいました。

それを見ていた汨羅は、治療を行おうとしますがコウによって阻まれます(汨羅がしようとした治療とは封印だったようです)。

気絶していたシロちゃんが目覚めると、喋れる様になっていました(釘宮さんの二役でしたが上手いですね)。

その頃月詠とクーは、シロちゃんに対する処置で揉めていましたが、結局シロちゃんの命を救う為に封印を施す事になります。

透もシロちゃんの為に、それに納得し封印が行われます(その際に何故自分の元に帰ってきたのかと透が聞くと、シロちゃんは家族だから当然だと答えます)。

封印が行われている時、イナモチを捕まえたクーはこの事件の黒幕の事を問い詰めますが、あなたの為という曖昧な言葉を残してイナモチは消滅してしまいます。

数日後、川原に佇むクーの元に天狐玉耀が現れます。

玉耀はクーを封印した人間に復讐を果たさせる為に、今回の事件を起こしたようです。

それに対してクーは、「もう憎しみは無い楽しい思い出しか覚えてない。それで満足だから何かをしてくれなくても良い」と言います。

それを聞いて玉耀はクーの元を去ります(二人は同じ親から生まれた同胞のようです)。

全てが終わった後の槐ら鬼の一族は、スッキリとした感じでした(トミネ?は追われたでしょうか)。

最後の透の「シロちゃんも楽しい思い出覚えてくれてるかな」には泣きそうになりました。

黒幕が、玉耀だったのは何となく分かっていましたが、理由がクーの為だったと言うのは分かりませんでした。

玉耀の話を聞くと、あまり良い人生を送れていなかったようで、クーもそんな人生だったんだろうと思い込んで、今回の事件を起こしたのかも知れないですね。

シロちゃんと透の別れは、やはり切なかったですね。

次回予告映像は参考にできないのでしません。

でも、こういう風に嘘予告の映像作るって予算も時間も掛かる筈なので、ある意味凄く贅沢と言えなくもないですよね。

|

« ストライクウィッチーズ 第5話感想他 | トップページ | S・A18話「東堂・狩野」感想など »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が家のお稲荷さま 18話感想等:

» 我が家のお稲荷さま。 第18話「お稲荷さま。思い出をもらう」 [ミナモノカガミ]
思い出と生きる道。 [続きを読む]

受信: 2008年8月 6日 (水) 02時38分

» 我が家のお稲荷さま。第18話「お稲荷さま。思い出をもらう」 [パプリカさん家のアニメ亭]
我が家のお稲荷さま。公式サイト いやー、予想以上のデキというか、本作らしいというか、とにかく感動しました。 しかも、玉耀の土人形とシロちゃんのバトルも見事で、内容と合わせて、本作のこれまでの集大成的なものになっていましたね。 予想通り、玉耀の土人形の挑発....... [続きを読む]

受信: 2008年8月 6日 (水) 05時46分

» 我が家のお稲荷さま。 第18話「お稲荷さま。思い出をもらう」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
「我が家のお稲荷さま。」第18話は、白鬼編の最終回。派手さは無いけれども、鬼たちの騒動の裏で芽生えた少年の初恋のようなほろ苦さを巧みに描いていたと思う。 たぶん原作に忠実に作っていたのではないだろうか(読んだ事は無いが) 少し残念なのは、登場キャラの多い割には天狐空幻には脇役の動きしかさせられなかったし、伏線が多い割には回収が雑なこと。 そもそもの騒動の張本人の天狐玉耀の動機も本編中でほとんど触れられずに、事件のエピローグパートで何とかフォローしている。封印した人間に対する恨みに対しての兄... [続きを読む]

受信: 2008年8月 6日 (水) 06時59分

» 我が家のお稲荷さま。 第18話「お稲荷さま。思い出をもらう」 [MAGI☆の日記]
我が家のお稲荷さま。の第18話を見ました。第18話 お稲荷さま。思い出をもらう透とシロちゃんは、槐が率いる式神・泥目に追い詰められる。シロちゃんは透を守るために泥目と激しく戦うが、槐の部下トミネに透が捕らえられてしまう。「お頭様、殺るなら白鬼もいない今がチ...... [続きを読む]

受信: 2008年8月 6日 (水) 10時08分

» 我が家のお稲荷さま。第18話 「お稲荷さま。思い出をもらう」 [SeRa@らくblog]
覚えててくれるかな、楽しい思い出――。 ビャッキ編最終章。 予告と違って激しく戦闘回…もうホント予告はウソばっかりだね(笑) ウソといえば、汨羅さんのアレも偽物で昇もガッカリだよ(^^; せめて最後は感動させるフィナーレ?... [続きを読む]

受信: 2008年8月 6日 (水) 19時48分

» 我が家のお稲荷さま。 第18話『お稲荷さま。思い出をもらう』 [風庫~カゼクラ~]
シロちゃん編、ラストの我が家のお稲荷さま。 見終わった後何となくしみじみしてしまいましたとです。 にしてもシロちゃんがカワイクてカワイクて!! [続きを読む]

受信: 2008年8月 7日 (木) 01時48分

» (アニメ感想) 我が家のお稲荷さま。 第18話 「お稲荷さま。思い出をもらう」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
我が家のお稲荷さま。 限定版 【天狐盛りパック】 第参巻 逃げ出す透と百鬼の前に立ちはだかった槐。彼女は、百鬼を捕らえるための最終兵器を用意していた・・・。 [続きを読む]

受信: 2008年8月 8日 (金) 00時50分

« ストライクウィッチーズ 第5話感想他 | トップページ | S・A18話「東堂・狩野」感想など »